
魚の王様としても知られ、古くからお祝いの席で振る舞われてきた鯛。
「めでたい」の語呂合わせであるのに加えて、美しい薄紅色の姿や寿命・味・栄養価の高さから縁起物食材とされてきました。
尾と頭が付いたままの魚を「尾頭付き」といいます。頭から尾までという事から、欠けていない姿そのものが縁起の良いこととされ「ひとつのことを最初から最後まで全うする」ということで、お祝いの席には欠かせない料理です。
潮流の激しい明石海峡で獲れた明石鯛は身が引き締まり、豊富なエサにも恵まれ旨味がぐっと強くなります。お祝い膳.comの焼き鯛はすべて国産真鯛ですが、中でもこの明石鯛は数量限定でご用意しております。ご提供が可能なときには、オプションとして明石鯛へご変更も可能ですので、ご購入時のご案内に沿って選択くださいませ。
※明石鯛は漁獲量の関係でお品切れの場合もございますのでご了承くださいませ。
愛鯛
「本当にうまい養殖真鯛をつくろう」を合い言葉に、漁協の枠を越えて集まった県内屈指のこだわりを持った養魚家と愛媛県漁連が最高品質にこだわり、日々の努力と情熱によって生まれたのが、愛媛県産最高級養殖真鯛「愛鯛」です。
お祝い膳.comの祝い鯛は2つのサイズがあり、すべてのお食い初めセットから変更ができます。
また、鯛だけでも販売しているので還暦祝いや結婚祝いなどシーンに合わせたお祝いができます。
ハレの日にかかせない祝い鯛は国産真鯛をご用意。香りがよく、身がしまっていて旨味が強い焼き鯛を、美味しさそのまま真空パックでお届けします。職人こだわりの塩焼きにしているので解凍後そのまま食べられます!
希少な天然鯛を一匹丸ごと焼き上げました。
程よく脂がのった天然鯛は、香りがよく身がしまっていて深い味わい。水揚げ後すぐに加工しているので鮮度抜群。
愛媛の海は、穏やかで抜群の海流の良さから真鯛の生産量が「日本一」。
養殖真鯛は脂がたっぷりのっており、強い旨味が感じられるのが特徴です。
魚はちょっと苦手…そんな方にはスイートな祝い鯛はいかが?
お腹にりんご、尻尾にはこしあんがたっぷり入ったおめでたい鯛を形どったパイ。サクサクのパイ生地にりんごとこしあんのほっとする美味しさです。